20151102

ADAM at@瀬戸

2015.11.01(Sun)
せと・まるっとデジタルまつり2015
@瀬戸市デジタルリサーチパークセンター
ADAM at


次はいつになるかなあなんて思ってたけど
案外すぐ観る機会があった\(^o^)/




ADAM atの前が紅茶隊とやらで
え、ここでやるの・・・?!ってかんじだったけど、
ADAM at目当てのひとも結構いらっしゃった。
出番終わってからの物販も人いっぱいだったし。

セッティング時に玉田さんが手首ぐねぐねやってて
なんかそれが新鮮だった。
ピアニストも手首の運動するんだね。
・・・そりゃするか。腱鞘炎とか聞くし。。

去年は司会者がインストだと知らぬまま紹介しちゃったそうで。
って話しを司会者自ら引っ張りだしてた。


先日、友達が Drs.エマさんの叩き方がすごく好きって言ってて
でもこないだはまったく見えなかったから、
今回はよーく見てこようと意気込んでいきました。笑
(そうでなくてもドラマーが好きだから見るけど。)

エマさんは腕というよりは手首のひと。
手首がすごくしなやかで
動きだけでティンカーベルの金の粉が撒かれそうな、
しゃららら〜んってって音が鳴りそうなかんじがした。笑
それにめっちゃ笑顔で演奏しててすてき。

表情変えずに淡淡と叩くのもかっこいいけど、
(好きなドラマーだと黒木渚のもっちさんがそうだった)
笑顔で演奏するひとがいちばん好きだな。
だってこっちも楽しくなるから。

エマさんだけじゃなくて。

ADAM atはアイコンタクトを頻繁にとりつつだから
演奏中にニヤっとし合ってるのを見てこっちもニヤっとしてしまう。
見ててほんとに楽しいよ。
手元ばかり見てしまうけどもっと顔(表情や視線)にも注目しよ。

そしてGt.ヒロシさんとBa.ラッキーさんの見分けがつかない。。
絶対似てると思うんだけど、
一緒に行った友達(ガチファン)には
全然似てないでしょって言われてしまった…。

あとMONOLITHの入りが全然MONOLITHっぽくなくて
なにやるんだろって思ったらMONOLITHで嬉しかったー!
わたしはモノリスをいちばん聴いてるよ。

デジタルなんとかってだけあって?
ライティングがすごかった。
ニコ生配信があったようだけど、
去年のみたく録画公開もしてほしいなあ。




最寄り駅から徒歩25分、しかも行きは上り坂。
でも余裕で歩ける距離です。
帰りはタラタラ歩いたから、
確実に30分以上かかってたけど。笑


もうちょっとアクセスのよいとこだともっと人来そうなのにね。
同じ瀬戸市内でもパルティせとの辺りとか。
でもあの建物があの場にあるからしょうがない。。笑


ちなみに前年。



今年のほうがこれよりよっぽどウケてたよ。笑
あと玉田さん1年で若返った…?服装のせいかな?



ADAM atを観るとピアノが弾きたくなるよ。


適当な写真がなかったので。笑
会場はすぐ右手。

0 件のコメント:

コメントを投稿