20150715

うれしたのし大好き2015観覧

2015.07.01(wed)
うれしたのし大好き2015 収録
@フジテレビ

美和ちゃん泣かなかったね…。笑















ドリのファンクラブ会員向けに募集のあった
「音楽バラエティ番組」=うれしたのし大好き2015 の
ライブ収録観覧に行ってきました。
応募数は不明だけど 当選者は250人だとか。

観たものや感じたこと、ちょっとでも伝えられたらな と。
雰囲気だけでも感じ取ってもらえたら嬉しいです…。

※ バンドメンバーが出てくる前の話しはコチラ
  今後観覧ごとがあったときに参考になれば。。



バンドメンバーが先に出て来て、
(のぶたん人気!りんこさんは別格!!)

次に「まささーーーーん!!!」と呼び込みを。
そして最後に美和ちゃんが。

入りも捌けも全員下手側からだったんだけど、
美和ちゃんは登場する前から 壁の向こうに白い帽子がチラチラと見えて
あれ?!あの白い帽子?!美和ちゃん?!キャーーー
みたいなかんじになってた。笑



正さんが「(うれしたのし大好きを)見たことある人?」って聞いたら
8割9割が手を挙げていたかな。

今回の収録のカメラマンは22年前と同じ方々だったそうで、
正さんが収録前にベイビーズにご紹介。
美和ちゃんも嬉しそうだったなあ。

ちなみに演奏後に陣内さんが出てきたときにも
正さんが手で示しながら、
ほら、◯◯(名前)がいるよ、そこに。とかって。



「今日やるのは、メドレーじゃなくてメガミックスです。10曲で10分!」
「メドレーではありませんよ〜」
と、「メガミックス」ということを強調してたな。

このシーンが番組の一番最後の一番盛り上がる部分だから。
曲がどんどん変わりますから。
何てったって10分で10曲ですから。
(あなたたちが盛り上がらないと、編集で)声を足さなきゃいけなくなっちゃうから。
みたいなことを正さんががもにゃもにゃごにゃごにゃ言っていると、
美和ちゃんが
「マサくんが言いたいのはー 1曲ごとに盛り上がってほしいってこと!」と、ひと言。

うん、わかりやすい!笑


ちょー緊張してる風だった美和ちゃん。
正「収録がうまくいくかどうかはみなさん(観覧者)にかかってます!失敗したら…?」
美「・・・やり直せばいいよねっ」
で沸くPPベイビーズ。
美和ちゃんにはうまくいってほしいけど、でも、失敗してくれれば…って思ってしまった。爆


あとは
正さんが「吉田さん、ここからあまり動かないでくださいよ」って3回くらい。
カメラがあるからってことかな。
ステージ上には赤い目印がひとつだけ。

でも結局吉田さんめっちゃ動いてましたよね?笑


もう始まるかな?と思ったら、お水飲みたい、と美和ちゃん。
ステージ奥と手前とを行ったり来たりあたふたしてるのがかわいかった。
(すごく緊張してる風だったし、かわいいとか思ってる場面じゃなかったけど。
 美和ちゃんごめん。笑)


あと他にも色々話してたけど
みんな美和ちゃんの一挙一動に注目していて
正さんの説明は誰も聞いてなくてかわいそうだった。
(わたしも聞いてなかったけど。)



メガミックスはノーカットでの放送なので
観た通りで特に何もないんだけど、


・サンキュ.
それまでずっとバンドの方にいたりんこさんが前に出てきたときの
「りんちゃんキターーーーーーー感」はすごかった。
その場の温度がちょっと上がった気がしたもん。
やっぱり人気だな、りんこさん。

・決金
♪あなたのこと で美和ちゃんが周りを
ぐるーって指差ししてったんだけど
そこもキャアアアアアア!!!!! ってなった。笑


演奏後は放送の通り陣内さんが登場して、ちょっと喋って。

陣内さん「あいつ大好きだったんだよー。
     ・・・あいつほんとにいじらしくてさあ。」
っていう「もう1人」のくだりはカットねって言ってたけど、
放送されてたね。


(陣内さん、すっっっごくかっこよかった!!!!!!)


バンドメンバーのことは、「DCTバンド」とだけ紹介して。
ステージの形状的にも、完全にバックバンドって感じだったなー。





最後に、前説担当だったADさんが出てきて、
番組名も含め未公開の情報だからSNSなどはお控えください、と。


ドリや局からの公式の発表はまだだったけど
地方のTV欄とかで既に出てるしw
わたしはSNSってそういう情報をキャッチするためにやってるところもあるし、
Twitterとかでのフライングは別によくない?
って正直行く前は思ってたけど、
(そういう情報を知りたくない人はSNSを見なければ言いわけで。)
実際あの場でナイショねって言われたら
漏らそうとはまったく思えなかったな、
スタッフさんたちの 番組に懸ける思いが伝わってきたから。

ほんとにね、
ライティングもすごくすごく素敵だったし、
壁もスパンコールのでっかいの(←)が
一面に貼られていてキラッキラに輝いてたし、
ミラーボールは曲によって降りたり上がったりしてたし
羽根が舞ってシャボン玉が降って風船が降って紙吹雪が舞って…って
この10分間にどれだけのひとの、どれだけの力が集結されてるんだろうって。
それだけでもう感動だったよ。

ほんとにスタッフさんたちの愛の溢れる空間だった。
そしてもちろん、ドリからのみんなへの愛も、
お台場ベイビーズからドリへの愛も。

あんな距離で歌ってる美和ちゃんを見ることは一生ないんだろうなあ。

正さんも美和ちゃんも ちょー笑顔でほんとに嬉しかったな。


素敵な一時を、本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿