20160827

暑気 VA LIVE

2016.08.07(Sun)
暑気 VA LIVE@浜松窓枠
THEビール飲もうズ / ササキヒロシ / The Hey Song
ADAM at / JAWEYE

出演者はみんな浴衣!(or甚平)
そして浴衣を着てくると500円キャッシュバック〜ということで
5年ぶりに浴衣を着ました(・ω・)







THE ビール飲もうズ

6月の飲もうズ会、7月の篠島に続き
3度目のビール飲もうズ。

歌ってることばがすっと入ってくるし
なんでかな、ぽかぽかあったかい気持ちになれる。



ただの音楽好き
ひとりでバーでツイッターやってるのくだりは笑うとこなんだろうけど
さすがに3度目、慣れて笑えず。笑

知ったきっかけはADAM atの玉田さんがやってるからだけど
玉田さんがいるとか関係なく好き。


早くCD出してほしいなーーー。




ササキヒロシ

曲順覚えてないけどやったのは

・DAY BY DAY
・sailing
・サビが♪空に舞う〜ってやつ←
・雨っぽいやつ←← (もしかしたら↑と同一曲かも・・・)
の4曲(か5曲)だったかなあ。

途中まで玉田さんとふたりで、
最後の1曲(DAY BY DAY)だけは大勢で。

sailing、初めてぱくたまで聞いた時から
とても好きなので聞けて嬉しいー!


わたしが今まで聴いてたのは
アコギ弾き語り(+ピアノ)でぐっとくるかんじだったのだけど
バンド時代の動画観たらあ、こういうかんじか(・ω・)!って。
同じ曲でもこんなに変わるとは・・・!
聞き慣れればこれはこれで好き♡



※youtubeで見つけた時は非公式の動画?って思ったけど
 公式ツイッターで紹介してたので公式?公認?っぽい


DAY BY DAYはBa.キットさん Drs.ヨーヘイさんが加わって 4人で。
玉田さんの\hey!/がキレッキレで素敵でした←

MC中、玉田さんが横から茶々入れまくりで
メインはヒロシさんだし!!!ってなった。笑



The Hey Song

玉田さんのラジオがきっかけで知ったヘイソング。

そのときのラジオで流れた
Fantasminc!とmorning viewがやっぱりお気に入りだなあ。

特にFantasmic!!
3+2になったり3+3になったり、変拍子が好き。

後半の
混沌(何拍子?!)→「ワンツー」→集結
ってかんじのとこが好き。


そしてyoutubeで観てたときよりだいぶ雄々しいと思ったら
youtubeに上がってるのは全部女性メンバーがいたからかあ。
動画見ると小綺麗な印象だけど、これよりだいぶ男臭いかんじ。笑






CD-Rも買えたけど しまった、盤面にサインしてもらえばよかった…
セカさんやその関係のユニットだとみんな手慣れてるからw
いつも盤面にしてもらってるんだけども。







ADAM at

Gt. ヒロシアット
Gt. おまんちんアット
Ba. キットアット
Drs. ヨーヘイアット

馴染みの薄いメンバーもいるからか、背中向けてる玉田さん。
久しぶり。
スウィートホームのツアーが始まるまではこれが普通だったのにね。

玉田さん自身も、曲が終わって前向くときに
前は当たり前だったはずの くるっと回っておじぎするのが
ぎこちない・うまくできない、ってようなことをおっしゃってた。


・Oroppas
・Clock Tower
(上2曲どっちが先だったか忘れた)
・Silent Hill
・五右衛門
・六三四
・MONOLITH
・ToT

スウィートホームからは六三四だけだったかな。
浴衣ライブだし、和っぽいかんじで
春夏秋冬山猫囃子とかやるかなーなんて思ったけど
やらず( ´・ω・`)
未だ1度しか聞けてない山猫囃子…。
そのときはまだゲイテンカンテラも知らなかったから、、
いつか全力で言いたいなあ。



・Silent Hill
・MONOLITH
一通りソロ回って盛り上がってまた戻ってきたところ(ピアノだけ)が
いつもよりオクターブ高かったかな?、きゅんってなった。

・五右衛門
わたしにとっての直近2回(クアトロ、篠島)が
7.五右衛門のイントロ始まりだったから
通常版がちょっと懐かしかったり。



MCは

キットさん、久々のアットメンバーだけど
ミニアルバム「Silent Hill」のレコーディングはキットさん。



THEビール飲もうズはビールで言うと
潤さん→キリン 髪の色が
小山さん→エビス 恵比寿様のような穏やかさ
いちかわさん→アサヒ 紅一点、朝日のような輝かしさ(うろ覚え) 

ってことから
前日の名古屋・ワールドビアサミットで
ADAM atだとどうなるかって話で

ラッキーさん→黒ラベル 腹黒い
ヘシモロさん→スーパードライ 玉田さんたちへの対応が
ヒロシさん→エビス 体型が
エマさん→ギネス 戸籍汚しはギネス級
という話しをした、と。

あとはー
「おまんちんアット」の名前から、
ヒロシさんのことを、
ヒまんちん→ひまんじん(肥満人)、と。。


ヒロシさん最近体型のことネタにしすぎなんじゃ…( ´・ω・`)w







わたしも浴衣着てるしうまく着れてないし
おとなしくしてねば、と思っていたけど
五右衛門→六三四→MONOLITH
の怒涛の流れで跳ねてしまってもうダメでしたw



JAWEYE

2月のメスカリンのときのはなしを。
1週間前にUNCHAINがトリは嫌!ってなって急遽トリになったそうな。
で、今回は窓枠初出演にも関わらずまたトリで…と。笑

観るのはそのときぶり2度目だったので
特に予習もしてなかったけど聞いたことあるーって曲ばかりだった。ような気がする。


ジョアイは、音量がなかなか、ね。
あとフロアのノリについていけない。。笑

でも曲は好きなんだよなあ。
耳栓買おうか。


**


お客さんもほどほどなかんじでゆったり観れて
今回はゆかただったから そのゆるやかさがよかったなあと思う反面、
もっとたくさんの人が来てもおかしくないのにー!勿体無い!とも。。

このゆるさは 都会とは程遠いけど
ド田舎なわけでもない浜松だからできるんだろうなあ。

このあたたかさは 地元に根付いたライブハウス(窓枠)や
地元に愛されるCDショップ(イケヤ)
そして地元大好きなバンドマン(ADAM at)がいるから
できるんだろうなあ。

こういう人たちのおかげで
わたしの浜松暮らしはちょっと楽しくなってるし
浜松に帰ってきてよかったなとも思える。ありがたや。


来年も浴衣ライブやってほしいなー。
でもその前に11月20日の「CD買ってライブに行こう」。
豪華すぎる〜〜〜これは全国どこからでも観に来るべきレベルでしょ!
楽しみ!!!



最後に。
浴衣+髪をまとめた玉田さん、めちゃくちゃかっこよかったーーー♡
写真見返しては はああああ♡ってなってる。笑

0 件のコメント:

コメントを投稿